プロフィール
M
M
mams' party

ママたちの笑顔を見たいから
「ママのためのイベント」
開催します♪
お問い合わせ先メールフォーム <<<リンクされてます>>>

★お問い合わせ(総合)


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年10月26日

肩こりクリームを購入された方へ

mam's partyにて肩こり用クリームをご購入くださいましたお客様、お伝えしたいことがございますので、恐れ入りますがメールフォームよりご連絡いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
〜ひだまり〜



  
  • LINEで送る


2013年10月26日

ありがとうございました **Corin & Co.**


こんばんは。

遅くなりましたが、24日は、ありがとうございました。

みなさまと直接お会いできなかったのが残念ですが、

大盛況だったとのこと、とてもうれしいです(o´∀`)b



そして、Corin & Co.作品をお嫁にもらってくださった方々、本当にありがとうございます。

万が一不具合等ございましたら、ブログよりご遠慮なくお問い合わせくださいませ。


それでは、また、いつかご縁のある日まで。


Corin♪
http://corin3flowers.chesuto.jp/



  
  • LINEで送る


Posted by M at 20:29Comments(0)ハンドメイド

2013年10月26日

アロマ&タッチケアセラピーより御礼

アロマ&タッチケアセラピー〜ひだまり〜です。
11月24日に行われましたmam's party
にたくさんのお客様がご来場くださいましたこと心から御礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m

なかなかゆっくり1人1人のお客様とお話出来なかったことが心残りですが、実際、使用されてみて効果を実感してくださいね。使い方が分からない場合はひだまりのブログページのお問い合わせアドレスからぜひ、ご連絡ください。近日中にUPしておきます。
こんなクリーム欲しいんだけどという相談も承ります。

フットケアでも『え〜靴下や靴で病気につながるの?』とか症状別のマッサージに『へーっ』と驚きの声が聞かれたり、お土産に差し上げたハーブパウダーを喜んでくださったり本当に私も嬉しかったです。
ぜひ、毎日のちょっとした時間に取り入れてみてくださいね。

本当に楽しい時間になりました(^O^)

そして、やっと先延ばしにしていた公害を出したり、アトピーの痒みを和らげたり、喘息を緩和したりする本当に優れものの薬草も干しあがりました。必要な方には安くでおわけしたいと思っていますのでまた、ブログにも遊びにいらしてください。(まだ、UPしていませんが(^^;;)
また、皆様とのご縁を楽しみにしています。
〜ひだまり〜





  
  • LINEで送る


2013年10月25日

ご来場の皆様、ありがとうございました!

昨日、mams’ party 無事に開催できました!
ご来場の皆様、ありがとうございました。
私が思っていた以上に多くの方にいらしていただき、とても嬉しかったです。
お友達にも「大盛況だね!」と言われました!!

私の段取りが悪くて、ご連絡が遅れたり、駐車場が分かりにくかったりしました。
申し訳ありませんでした。

台風をずっと心配していましたが、
雨や風もそんなにひどくなくて、ほっとしました~にっこり

1階は、ハンドメイドの販売とマクロビオティック料理体験教室でした。



ずらっと、かわいい手作り服や布小物が並びました音符
皆さん、これカワイイあれもカワイイ~~~と、たくさん手にとってくださいました!
たくさんお嫁に行ったそうですよキラキラ



こちらは、ハンドメイドのアクセサリー!
似合ってるか、鏡で見たい♪ というお声があったので、途中からハンドメイドブースの横に鏡を設置しましたよグッ
ママもおしゃれしたいですもんね~!
しかも、プチプラだしっハート

マクロビ料理教室


え?こんなに簡単なの?
え?この材料で、なんでこんなに美味しいの?
と驚きの声が!!!
お野菜のマフィンをオーブンで焼いている間は、お料理のお話をされていて、皆さん熱心に聞かれていました。
今まで素材は気にしてなかったけど、これからは少しずつ気をつけようかしら・・・と、「気付き」につながった方もいらっしゃるようです。


さてさて、2階は・・・
よもぎ蒸し、フットセラピー、ジェルネイル、アロマクリーム作り、カラーセラピーでした。



ここの大部屋は、冷暖房がなく、台風の影響なのか、すごーーーく蒸し暑くなっていました。
特に、よもぎ蒸しをされた方は、汗が止まらなかったようです~しずく
蒸され終わった後は、お顔が真っ赤!という方も。
汗をいっぱいかいて、皆さんスッキリ顔でしたにっこり

フットセラピーは、みーんな笑顔で気持ちよさそうでした~足跡
フットセラピーのTAKAKOさんは、毎月、谷山北福祉館でママサークルをされています。
「気持ちよさにはまった~!絶対、ママサークルに参加する!!!」ってお声もいただきましたよピカッ

ジェルネイル


お客様と相談しながら、どんな風にするか決めていってますパー
この手は私の友人です。
「仕事があるから派手なのは出来ないから、ちょうど良かった~!派手じゃないけど、かわいいから嬉しい」と笑顔でしたUP
写真ではよくわからないかもしれませんが、クリアで爪の先だけキラキラがさりげなくついてました。
このキラキラ、いろんな色があって、キャンディみたいにかわいかったです!


アロマクリーム&フットケア


アロマクリームは、口コミで、どんどんどんどんお客様が来られてました~若葉
○○さんから聞いて・・・と来られる方の多いこと!
私も朝から「肩こり対策クリーム」を塗っていたので、会う方に「すっごく肩が軽くなって、気持ちいいんですよ」とお伝えした一人ですムフッ
フットケア講座も、満員御礼パチパチ
「ひだまり」さんの笑顔あふれる講座・・・私も聞きたかったくらいです!

カラーセラピー


この会場の持ち主&主催者だったので、前半バタバタしていて、カウンセリングができない状況でした・・・。
もし、されたい方がいらっしゃっていたら、ごめんなさい。
後半は、お子さんの相手をしたり、お声をかけてくださった方のカウンセリングをさせていただきました~虹

そしてそして、2階には託児ルームも設けていました。
写真がないのですが、本当に「縁の下の力持ち」というか・・・
託児スタッフがいたからこそ、本当に「癒しの時間」を提供できたと思っています頼む

子育てって、いつも子ども優先で、
ママって、自分より子どものことを考えていて・・・。
子どもが小さければ小さいほど、その宝物を大事にしたくて、自分のことは後回し。
そんな方々に「ちょっとだけの息抜き」時間だったと思いますクラッカー

「笑顔でお迎え」の様子。
パワー充電できたのではないでしょうか音符


今回、このイベントを開くにあたって、「万が一」を考えて、イベント保険に入ったのですが、
けがも事故もなく、無事に終わることができ、ほっといたしました。

ぜひ2回目の開催を!というお声もいただいておりますハート

またお会いする機会がありますようにキラキラキラキラキラキラ


  
  • LINEで送る


2013年10月25日

よもぎ蒸しご体験ありがとうございました(o^^o)




昨日は無事イベント終了しましたー。

心配していた台風もそんなに影響なく

無事開催出来たのも

みんなの日頃の行いがいいからかなーーーと思っちゃいます(*^^*)


よもぎ蒸しでは、

姶良、加世田、と遠方からの方や

近所のお友達や紹介していただいた方、サロンのお客様、

当日、体験してみたい!

という方で7名様にご利用いただけました(*^^*)

お一人の方は足湯に切り替えてでしたが

たくさんの方に蒸されていただけて

とってもありがたかったです(^o^)

準備期間からワクワク楽しみだったこの日がきて、

あっと言う間に終わってしまったのが

なんだか寂しいですが(´・_・`)

でも、各ブースごと大盛況でしたので

またきっと2回目もあると思います!!

今回参加出来なかった皆さま、

また次を楽しみにしていてくださいねー(*^^*)

というか私自身も早くも次回が待ち遠しいです(o^^o)

ご来店くださった方々、スタッフの皆さん

お疲れさまでしたo(^▽^)o

詳しくは当サロンのブログにもアップしましたので

良かったら遊びにきてくださいね(^_−)−☆

http://yomogi201212.chesuto.jp/e1064397.html





iPhoneから送信
  
  • LINEで送る


2013年10月23日

【ご連絡ください】ひろせさま

先ほど、メールフォームよりお問い合わせくださった
ひろせさま。

こちらからメールをお送りしたのですが、届かないようです。

メールの設定で、知らないメールアドレスからのメールの受信ができるようになっていませんか?
ご確認ください。

こちらは、Gmailでご返信差し上げる予定です。

よろしくお願いいたします。  
  • LINEで送る


2013年10月23日

託児のお部屋

お子様を預ける方々に少しでもご安心いただけるように、託児のお部屋をご紹介します。



4畳半の和室です。
今は何も置いてありませんが、おもちゃや絵本のご用意があります(^ ^)




カーテンを開けると…
この景色です!
緑いっぱいです(^ ^)


*託児のご案内*

当日のお子様のお荷物をご連絡致します。
☆オムツ
☆お尻拭き
☆汚れ物を入れるビニール袋
☆着替え
☆タオル
☆飲み物
こちらを一つの袋に入れてお持ちください。
それぞれのお荷物にお名前の記入をお願いします。特に飲み物の入れ物は間違えやすいのでお名前の記入をお願い致します。

宜しくお願いしますm(__)m
  
  • LINEで送る


Posted by M at 19:20Comments(0)託児

2013年10月23日

駐車場&お問い合わせのこと

お車でお越しの方、会場に数台とめられます。

また、近隣のお宅に駐車場をお借りしております。
会場近くに、それらも表示しておきます。

迷われた時はお気軽にご連絡くださいませ。


お問い合わせのことですが、
スマートフォンで見られている方は、お問い合わせフォームが分からないとのお話を聞きました。

スマホでブログを見た時、スマホ用の画面になっていますので、右上に出てくるPC用というボタンを押してください。
パソコン用の画面に切り替わり、問い合わせフォームも見られるようになります。

前日になって、このようなご案内でごめんなさい〜(>_<)

よろしくお願いいたします〜!  
  • LINEで送る


2013年10月23日

台風…

mams' party

明日、開催です!!!

がっ!台風がきています…

朝からメンバーで話し合っているのですが、とりあえず前向きに「開催」の方向で考えております。

もし、明朝、雨風が強く、危険な場合は、順延いたします。各スタッフからご予約いただいている方々にはご連絡差し上げます。
また、こちらのブログでもお知らせいたします。

開催した場合…
天気予報は雨です。
お子様連れで、雨風の中、来られるのは大変だと思います。
ヘルプの連絡をいただければ、スタッフの誰かが傘を持って、駐車場までお迎えに行きますので、ご遠慮なさらず、おっしゃってくださいね!

明日、笑顔で皆様にお会いできますように…!!  
  • LINEで送る


2013年10月22日

胃腸対策クリームについて

胃腸ブレンドクリームをご紹介します。
このクリームは消化器系をサポートしてくれるようにブレンドしてあります。

胃や腸内の毒素を排出して消化器系のバランスを整える役割をするクリームになります。

その他、腹痛、吐き気、胃痛、乗り物酔いも癒してくれます。食べ過ぎ、飲み過ぎにもいいですよ!

以前、お子様の幼稚園で胃腸系の風邪が流行りお母さんに移ってとても青ざめていらっしゃる方がいました。
きつくてたまらないというのでこのエッセンシャルオイルを胃腸に塗り込みました。

そして一時間位した頃、なんと元気になったとおっしゃるのです!!顔色も明るくなり目にも生気が戻っていました(^O^)
そして、吐き気もしなくなったということでした。

出掛ける時、携帯していたらきっと助けられることがあるはずですよ〜

自然のエネルギーって凄いですね。

ぜひ、多くの方に自然のもつ素晴らしさを体感して欲しいです。

これまで、4つのクリームをご紹介してきました。どれもお子様から大人の方まで使えるようにブレンドしてあります。

前にも書きましたが、薬ではないので
効きますよと言えないし、即効性も期待はできないこともあるかもしれません。

しかし、体に浸透しても全く害はありませんし、細胞レベルにまで働きかけてくれる最高品質のエッセンシャルオイルです♡

ぜひ、足をお運びください。皆様との出会いを楽しみにしております。

本当はこんな症状のが欲しいのだけど〜という方お問い合わせください。
出来る範囲でお手伝いさせていただきます!
〜ひだまり〜




iPhoneから送信  
  • LINEで送る