プロフィール
M
M
mams' party

ママたちの笑顔を見たいから
「ママのためのイベント」
開催します♪
お問い合わせ先メールフォーム <<<リンクされてます>>>

★お問い合わせ(総合)


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年03月02日

アロマクリーム作り〜ひだまり♡〜

アロマ/タッチケア〜ひだまり♡〜です。
今回はアロマクリーム作り体験は
花粉症対策をさせて頂きます(o^^o)

もうすでに花粉で悩んでいらっしゃる方いらっしゃいませんか?
辛〜い鼻のグズグズをアロマクリームで少しでも緩和するお手伝いができたら・・・と思っています!!

花粉症もアレルギーの一種。アレルギーには身体の免疫を高めていくことも大切です。
なので〜今回はクリームに植物性ミネラルを配合してあります!
そして免疫をあげていくお手伝いができる精油も入れて、スペシャルクリームを作りましょう!(((o(*゚▽゚*)o)))

使い方はまた体験された時にご説明いたしますね。

アロマクリーム作り体験料金・・・
1500円

になります。
すみませんヽ(´o`;昨年度末から精油の値段や原材料の値段が上がってしまったためこのお値段でのご提供になります。

こちらも予約制ではありませんが、材料がなくなり次第終了とさせて頂きます。

尚、前回風邪対策クリーム、咳対策クリームを作られた方で再度同じクリームをご希望される方はお問い合わせフォームよりご連絡ください(o^^o)
遮光瓶は熱湯消毒して持ってきてくださいね!!

体験のご参加お待ちしております。

〜ひだまり♡〜







  
  • LINEで送る


2014年02月27日

ファンデーション作り

ひだまり♡です。

ファンデーションのご提供スタイル決まりました〜(o^^o)

ベージュベースとピンクベースを合わせながら色味を調整して頂きます!!

前回も書きましたが、カバー力には期待しないでください~_~;

ファンデーションでエステみたいな感覚です。

クレンジングなしで落ちる安心ファンデです。

自分で配合しながら面白くてやみつきになっています(*^_^*)

パウダータイプのご用意です。
がっ、クリームタイプにも変身できる優れもの☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



上記の容器にご用意いたします。

料金は 特別価格 1500円!!
でのご提供です(*^_^*)



〜ひだまり♡〜


iPhoneから送信  
  • LINEで送る


2014年02月21日

アロマクリーム、ファンデーション作り体験


アロマ☆ハーブ☆チャイルドケア
の〜ひだまり♡〜です(o^^o)

今回もmam’s party に参加させて頂きます!!
宜しくお願いいたします。

今回は
☆アロマクリーム 花粉症、鼻炎対策
☆ファンデーション

作りの体験を設けます!!

おなじみアロマクリームはまだクリームかスプレーか迷ってはいるのですがf^_^;
今からやってくるつら〜い花粉症、鼻炎をエッセンシャルオイルで少しでも緩和して乗り切りましょう〜!!

そして
ファンデーション♡

今でなく先を見越して素肌を美しく、生き生きとなれる肌を作るためのファンデーションです!

市販のファンデーションよりカバー力は落ちますf^_^;

しかし、
肌の弱い方、ケミカルな成分がちょっとという方にはオススメです。
お子様が肌を触っても安心!!

紫外線カットできるよう配合いたします。

自分の肌に合う自分だけのファンデーションを作ってみませんか?

予約制ではないのですが、材料がなくなり次第終了です。

値段、サンプル写真はまた後日UPしますねf^_^;

〜ひだまり♡〜

  
  • LINEで送る


2013年10月26日

肩こりクリームを購入された方へ

mam's partyにて肩こり用クリームをご購入くださいましたお客様、お伝えしたいことがございますので、恐れ入りますがメールフォームよりご連絡いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。
〜ひだまり〜



  
  • LINEで送る


2013年10月26日

アロマ&タッチケアセラピーより御礼

アロマ&タッチケアセラピー〜ひだまり〜です。
11月24日に行われましたmam's party
にたくさんのお客様がご来場くださいましたこと心から御礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m

なかなかゆっくり1人1人のお客様とお話出来なかったことが心残りですが、実際、使用されてみて効果を実感してくださいね。使い方が分からない場合はひだまりのブログページのお問い合わせアドレスからぜひ、ご連絡ください。近日中にUPしておきます。
こんなクリーム欲しいんだけどという相談も承ります。

フットケアでも『え〜靴下や靴で病気につながるの?』とか症状別のマッサージに『へーっ』と驚きの声が聞かれたり、お土産に差し上げたハーブパウダーを喜んでくださったり本当に私も嬉しかったです。
ぜひ、毎日のちょっとした時間に取り入れてみてくださいね。

本当に楽しい時間になりました(^O^)

そして、やっと先延ばしにしていた公害を出したり、アトピーの痒みを和らげたり、喘息を緩和したりする本当に優れものの薬草も干しあがりました。必要な方には安くでおわけしたいと思っていますのでまた、ブログにも遊びにいらしてください。(まだ、UPしていませんが(^^;;)
また、皆様とのご縁を楽しみにしています。
〜ひだまり〜





  
  • LINEで送る


2013年10月22日

胃腸対策クリームについて

胃腸ブレンドクリームをご紹介します。
このクリームは消化器系をサポートしてくれるようにブレンドしてあります。

胃や腸内の毒素を排出して消化器系のバランスを整える役割をするクリームになります。

その他、腹痛、吐き気、胃痛、乗り物酔いも癒してくれます。食べ過ぎ、飲み過ぎにもいいですよ!

以前、お子様の幼稚園で胃腸系の風邪が流行りお母さんに移ってとても青ざめていらっしゃる方がいました。
きつくてたまらないというのでこのエッセンシャルオイルを胃腸に塗り込みました。

そして一時間位した頃、なんと元気になったとおっしゃるのです!!顔色も明るくなり目にも生気が戻っていました(^O^)
そして、吐き気もしなくなったということでした。

出掛ける時、携帯していたらきっと助けられることがあるはずですよ〜

自然のエネルギーって凄いですね。

ぜひ、多くの方に自然のもつ素晴らしさを体感して欲しいです。

これまで、4つのクリームをご紹介してきました。どれもお子様から大人の方まで使えるようにブレンドしてあります。

前にも書きましたが、薬ではないので
効きますよと言えないし、即効性も期待はできないこともあるかもしれません。

しかし、体に浸透しても全く害はありませんし、細胞レベルにまで働きかけてくれる最高品質のエッセンシャルオイルです♡

ぜひ、足をお運びください。皆様との出会いを楽しみにしております。

本当はこんな症状のが欲しいのだけど〜という方お問い合わせください。
出来る範囲でお手伝いさせていただきます!
〜ひだまり〜




iPhoneから送信  
  • LINEで送る


2013年10月22日

子供の免疫力UPフットケア

こんにちは。ひだまりです。
今回、子供ののフットケアを11時〜行います。
なぜ足?と思う方もいらっしゃるでしょう。
足には反射区といって体の臓器全てと繋がっているツボがあります。
臓器と繋がっている。
それだけに足って大切なんです。

特に子供は足の形を形成する時期。
だから、子供の靴にも注意してあげないと骨が柔らかいだけにすぐ身体は反応するんです。

だから、短い時間でいい。たまにでもいい。お子様と触れ合って健康に育ちますようにと願いをかける。
それだけで、身体も心もケアできる。
そんな時間を共有していただきたいと思ってフットケアも取り入れることにしました。

子供は、大人と違ってツボを強く刺激したりしなくても十分ケアできて健康維持にも繋がります。

私は、忙しさにかまけて子供へのケアをおろそかにしている時期がありました。そしたら、よく風邪をひくようになり熱もすぐには引かない。
薬を飲ませても・・・
これではいけないと思い、指先一つだけでもいい。子供に触れて気を配るように心がけました。

そうしたら、あらっ??
もう何ヶ月風邪引いていない?
インフルエンザ何年かかっていない?
なんて状態に。

そして子供たちも穏やかに過ごしているなぁ~

なんて、改めてそう思います。

風邪を引いた。じゃ、マッサージして早く治してあげよう。そんな生活が送れたら素敵だと思いませんか?

まだ、空きはございます。お母さんもリラックスしてお子様にもまったりして貰って親子揃って笑顔で帰っていただけたら幸せです。
〜ひだまり〜  
  • LINEで送る


2013年10月17日

リラックス用クリーム

アロマ&フットセラピー ひだまりです。
台風が去って、秋が深まりましたね。
朝晩の冷え込みで、体調を崩しやすくなるので気をつけてくださいね。

さて、リラックス用クリームについてお伝えします。

育児や仕事の疲れで心と身体が休息を求めていませんか?

落ち込んでいませんか?

イライラしていませんか?

熟睡できていますか?

ストレス、イライラ、興奮、不安などから心を解放しぜひ、心の疲れをとってあげましょう。

緊張が和らぎ安らぎをもたらすエッセンシャルオイルを使用します。

6種類のエッセンシャルオイルをブレンドしてあります。
その一つにラベンダーが含まれているのですが、 ラベンダーはリラックス作用はもちろん、感染予防や肌トラブルにも良い万能オイルです。

足裏に塗って寝たら快適に眠れますよ。

もちろん、お子様にも使えます。クリームをお母さんの手で塗ってあげることで肌の温もりを感じ、心を感じてさらに癒されることでしょう。

ぜひ、優しい香りに包まれて心と身体の疲れをとってくださいね☆

次回は、胃腸対策用クリームについてお伝えいたします。

〜ひだまり〜




  
  • LINEで送る


2013年10月14日

肩こり対策クリームについて



今回は、肩こり対策クリームについてお伝えしようと思います。

このクリームに使うエッセンシャルオイルは鎮痛、消炎作用のあるエッセンシャルオイルがなんと5種類も入っているブレンドオイルなんです!!
その上、うっ血を取り除く作用があるエッセンシャルオイル、コルチゾンによく似た成分をもつエッセンシャルオイルも。合計、7種類がブレンドされています(^O^)

肩こりだけでなく、首こり、筋肉の痛み、腰痛、関節炎にも使用できます!

で、私は頭が重かったり、頭痛にもよ〜く使っています(~_~;)

このクリームを痛い時まめにつけるまと、頭痛は本当にスッキリと早く、楽になります。

肩こりも次の日にはあれっと思うほど良くなることが多いです。

先日、疲れから副鼻腔炎になって頭も首も肩も辛い日がありました。ただの肩こりではないのできつくてきつくて。

これは、鎮痛剤を飲んだ方がいいかもな〜と思ったのですが、あえてクリームだけに頼ってみました。

座っているのも辛いくらいの痛みだったため、まめに塗り塗りして早めに就寝。

次の日の朝、ちょっと良くなった気はしましたが、まだスッキリしないため朝から昼にかけて塗り塗り。

すると夕方、痛みがなくなっていることに気づきました。頭の鈍痛もスッキリと。しかも、鼻水もでない!!

薬嫌いの私には感動でした。

子供の打ち身による腫れもビックリするくらい早く良くなりましたよ〜

さまざまなケースでお使いいただけること間違いなしです!!

肩こりクリームは数個のみ体験用に準備させていただきます。
ご了承ください。

次回は、リラックス用クリームについてお伝えしますね。
〜ひだまり










  
  • LINEで送る


2013年10月08日

アロマ&タッチケアセラピーひだまりです





こんにちは。アロマ&タッチケアセラピーひだまりです!
台風ひどきなくて良かったですね〜(~_~;)
干していて中途半端に乾いた野草を昨日は取り込まなくてはならず残念な気持ちで一杯の朝です。
ですが、気を取り直して・・・・
今日は風邪対策アロマクリームの紹介をさせていただきます!

その前に、まずは作って頂く時に使うクリームとエッセンシャルオイルの紹介をさせていただきます。

クリーム・・・
皮膚の成分に近いオイルで作っております。そして抗菌効果のある口に入れても害のない天然の防腐剤を入れました。このクリームも体験で作っていただけたらよかったのですが、今回はこのクリームはあらかじめ準備させていただきます。

エッセンシャルオイル・・・
オーガニックかつ放射能検査等全てクリアしてあるエッセンシャルオイルです。産地、採取時期全てにこだわり世界最高基準の効能といわれる素晴らしいエッセンシャルオイルです。アメリカでは医療の現場で使われているメディカルオイルの最高峰です。

ですから、本当に自信を持ってオススメできるクリームが出来上がるのです。
今回は、エッセンシャルオイルをご自分でクリームに入れていただいて混ぜてるという体験をしていただくことになります。

ではでは、風邪対策クリームとはどんなクリーム??

〜風邪対策クリーム編〜
アロマで風邪対策⁈なんてピンとこないかたもいらっしゃるかと思います。

このクリーム約60種類の菌の殺菌効果のあるエッセンシャルオイルと免疫促進作用のあるエッセンシャルを入れて作っていただきます。

のどの痛み、ノロウイルス、インフルエンザ、中耳炎等風邪をひいた時の回復促進に使っていただきたいクリームです。
しかも♡元気な時に免疫力UPのために塗っていただいて風邪をひきにくい、ひいても軽くてすむ身体づくりのお手伝いができるようになっております。

医薬品ではないため、これに効きますよ〜なんて言うことはできないのですが・・・

先日、私の息子が『耳が痛い!!ご飯食べると尚、痛い(>人<;)』と言うため耳の下と首回りに塗って学校へ送り出しました。
以前、同じような症状(リンパの腫れ)を言っていた時半日ほっておいたら40度近く熱がでたことがあったので
早め早めと思って塗ってあげました。

で〜帰ってきたら
『お母さん、お昼には痛くなくなった〜。もう、どうもない』
なんてことがありました。

以来、家では欠かすことのできないクリームになっております♡♡

当日11時からする予定の免疫力UPフットケアとクリーム塗りは我が家の日課です(^O^)

このクリーム本当にお安くなっております!!ぜひ、この機会にいかがでしょうか。こちらは予約不要となっております。
がっ、クリームがなくなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。

次回は肩こり対策クリームについてお話しいたしますね。

子供の靴の選び方と免疫力UPフットケア講座
11時〜 先着5組
あと、4組受付いたしております。

メールフォームよりお申し込みください。

ひだまりのブログでも講座案内等、アップいたしております。
あわせてご覧いただけたら幸いです。

ブログhttp://hidamarichildcere.chesuto.jp/

  
  • LINEで送る